AIアシスト機能とは、利用者をAI技術で支援する機能です。
利用者が見ているものや聞いている音声を、XRコントローラーに接続されたXRグラスのカメラとマイクを通して収集し、クラウドAIサービスと連携して多角的なAI処理を行い、見ているものの解説や要約、聞いている音声の字幕や会話ヒントなどを生成し、利用者に提供します。また、利用者が、音声でAIに質問したり、音声でAIと対話することもできます。
AIアシスト機能のご利用に際しては、あらかじめ次の点にご注意・ご理解をお願いいたします。
AIアシスト機能を利用するためには、あらかじめクラウドAIサービスにサインアップし、有料の1ヶ月利用権やプレミアムポイントを購入していただく必要があります。
クラウドAIサービスについて 「クラウドAIサービス」
AIアシスト機能では、次のことが行えます。
正面に見えている景色や風景、特徴的な対象物などについて、AIが文章で解説します。選択肢や音声で、AIと対話することもできます。
ビューサーチの使いかたについて 「AIアシスト機能 > ビューサーチ」
正面に見えている文書を、AIが要約します。日本語や外国語の文書を、他の言語に翻訳・要約することもできます。
ドキュメント要約の使いかたについて 「AIアシスト機能 > ドキュメント要約」
正面に見えている景色の中の文字情報をAIが翻訳し、景色に翻訳結果を重ね合わせた画像を利用者に提供します。
ビジュアル翻訳の使いかたについて 「AIアシスト機能 > ビジュアル翻訳」
音声でAIに質問することができます。選択肢や音声で、AIと対話することもできます。
音声質問の使いかたについて 「AIアシスト機能 > 音声質問
」
周囲の音声を、AIが認識・翻訳し、日本語や外国語の字幕として表示したり、会話の中のキーワードを認識して会話ヒントを生成し、利用者に提供します。また、自分が話した言葉を、AIが外国語へ翻訳し、XRコントローラーのスピーカーから音声で再生することもできます。
会話アシストの使いかたについて 「AIアシスト機能 > 会話アシスト」